どうもこんにちわ 今回はくるまの任意保険のお話です。
私は、自動車整備工場を経営しており、業務の中で任意保険は切っても切り離せない仕事の一つです。
その中でよく聞かれるのが
どこの保険会社が良いの?
この質問は正直困ります^^;
それはお客様が思う保険の良しあしがわからないからです・・。
補償内容、緊急時の対応、金額など保険会社によって同じ部分もあれば全く違う部分もたくさんあります。
今回は、補償内容の中の事故、故障時などの対応の一点に絞ってで、大手からネット保険までを比較して保険会社の特徴を調べてみました。
事故、故障時の対応について
意外と知らない人もいるので最初に書きます。
※保険会社、保険内容によって使うことができない場合があります。
把握していればよいのですが、これを把握せずに最寄りの自動車整備工場へ連絡して有償で整備を行うという人をよく見かけます。
せっかく任意保険に加入しているわけですから内容をよく把握、理解をしてうまく使いこなせるようになりましょう。
今回はこの無料で何回も使えるレッカー、応急作業の対応が保険会社ごとにどう違うのかを比較していきたいと思います。
注意点
スポンサーリンク
今回比較するのは追加オプションを抜きとした場合のロードサービス、レッカー、応急作業、代車(レンタカー)について個人的に必要と感じたところを抜粋して比較をしました。
比較時は2020年6月時の情報となりますので今後内容が変更になる可能性がありますのでそちらもご理解していただいたうえでご覧ください。
比較
あいおいニッセイ同和損保
名称
特徴
レッカー費用〇(30万円or車両保険金の10%のいずれか高いほう)
修理後運搬費用〇
修理後引き取り費用〇
宿泊費用〇
帰宅移動費用〇
JAF加入者は応急処置の内容がグレードアップ
応急作業
バッテリー上がり(ジャンピングなど)〇(保険年度中1回まで)
タイヤのパンク(スペアタイヤ交換)〇
ガス欠(外出先なら10㍑無料)〇
キーの閉じ込み〇
その他(30分以内の現場での応急作業)〇
代車(レンタカー)
〇
自力走行不能でレッカーされた場合で
事故で30日
故障で15日
総評
全体的にかなり手厚い補償内容だと思います。事故時でもレッカー搬送をされないと代車適応外になりますので注意が必要ですが、故障時にも15日代車の対応があるのは他との差別化できる部分なので加入者は把握しておくようにしましょう。
三井住友
名称
特徴
レッカー費用〇(30万円or車両保険金の10%のいずれか高いほう)
自身でレッカー手配〇
修理後運搬費用〇
修理後引き取り費用〇
宿泊費用〇
応急作業
バッテリー上がり(ジャンピングなど)〇(保険年度中1回まで)
タイヤのパンク(スペアタイヤ交換)〇
ガス欠(10㍑無料)〇(保険年度中1回まで)
キーの閉じ込み〇
その他(現場で30分以内で完了する応急修理、軽作業)〇
代車(レンタカー)
〇
お車が走行できなくなった場合で
事故で30日
故障で15日
総評
三井住友もかなり手厚い内容だと思います。他との差別化としてレッカーの自身で手配OKなので普段お世話になっている整備工場にお願いすることができます。あいおいニッセイ同和と違い代車はレッカーで運ばれなくても走行不能で適応となるのも魅力的な部分です。
損保ジャパン
スポンサーリンク
名称
特徴
レッカー費用〇(1事故15万円程度)
JAF加入者は応急処置の内容がグレードアップ
応急作業
バッテリー上がり(ジャンピングなど)〇
タイヤのパンク(応急キットもOK)〇
ガス欠(10㍑無料、自宅NG)〇(保険年度中1回まで)
キーの閉じ込み〇
脱輪〇
自宅故障〇(除ガス欠)
その他(30分程度の現場での応急作業)〇
代車(レンタカー)
×
別途特約に加入必要があります。
総評
三井住友、あいおいニッセイ同和と比べるとレッカーの金額が少なく感じますが金額的には十分まかなえているかなと思います。これは実体験になりますがトラブル時に最寄りの整備工場経由でレッカーや修理を行っても適応となりました(HP記載がないので要確認)事故、故障時の代車は特約に加入していないとでませんので注意が必要です。
東京海上日動
名称
特徴
レッカー費用〇(1事故15万円を限度)
車両引取費用〇
代替交通費用〇
JAF加入者は応急処置の内容がグレードアップ
応急作業
バッテリー上がり(ジャンピングなど)〇
タイヤのパンク〇
ガス欠(10㍑無料、自宅は燃料代有償)〇
キーの閉じ込み〇
その他(車両自体に生じたトラブルにより走行不能となった場合の緊急時応急対応)〇
代車(レンタカー)
〇
事故、故障、盗難で走行不能時、また故障時レッカー搬送時で
15日
総評
内容に関してはまんべんなく対応していると感じております。他社の応急作業は30分程度の表記ですが東海日動は上限金額表記なので時間縛りがない分安心感があります。代車は盗難時でも対応するというのは他との差別化と言える部分ではないかと思います。
JA共済
名称
特徴
レッカー〇(100㎞までの費用無料)
JAF加入者は応急処置の内容がグレードアップ
応急作業
バッテリー上がり(ジャンピングなど)〇
タイヤのパンク〇
ガス欠(ガソリン代実費)〇
キーの閉じ込み〇
その他(30分程度での応急対応)〇
代車(レンタカー)
×
車両保険に入った上でのオプションとして特約があります
総評
共済なので大手保険会社と比べると全体的に劣る印象です。代車対応がない点や応急作業のガソリン代、油脂代が実費だったり。カタログに「事前にJAまたはJA共済サポートセンター(JA共済事故受付センター)に要請された場合に本サービスの対象となります」とハッキリ記載がされていますので近くの整備工場に頼むことはできませんので注意が必要です。
AIG損保
名称
特徴
ロードレスキュー、ロードレスキューミニはオプションの特約となります。
オプションを付けていなければレスキューは行うことができません。
総評
ロードレスキュー、ロードレスキューミニは車両保険に加入orオプションをつけることで適用となります。今回の比較はオプションを付けない状態での比較としていますので詳しい詳細を知りたい方は上記のリンクから確認をしてください。
三井ダイレクト損保
名称
特徴
レッカー費用〇(指定される工場までは距離無制限無料、指定工場は実走距離50㎞まで無料)
JAF加入者はレッカー対応距離アップ
JAF加入者は応急処置の内容がグレードアップ
応急作業
バッテリー上がり(ジャンピングなど)〇(保険年度中1回まで)
タイヤのパンク(スペアタイヤ交換)〇
ガス欠〇(ガソリン代有償)
キーの閉じ込み〇
脱輪〇(2万円まで)
その他(30分程度の簡易作業)〇
代車(レンタカー)
×
車両保険経由のオプションが必要
ちなみにオプションで付けた代車(レンタカー)は事故のみ対応
総評
これは予想ですが、ネット保険ということで金額を安くする兼ね合いなのか大手の保険会社と比較すると対応が全体的に1ランク下げている印象です。その中でも最低限のところは対応しているという感じですね。個人的な意見ですがネット保険の特徴?と言ってよいのかわかりませんが提携されている工場でしか対応ができないので普段入庫している整備工場ではレッカー修理の対応ができませんので融通が利きにくいことがあるかと思います。
イーデザイン損保
名称
特徴
レッカー費用〇(指定される工場までは距離無制限無料、指定工場は実走距離60㎞まで無料)
応急作業
バッテリー上がり(ジャンピングなど)〇(保険年度中1回まで)
タイヤのパンク(スペアタイヤ交換)〇
ガス欠(10㍑無料、)〇(保険年度中1回まで)
キーの閉じ込み〇
その他(30分までの応急作業)〇
代車(レンタカー)
×
車両保険経由のオプションが必要
総評
イーデザイン損保も三井ダイレクト同様に最低限の対応をしてくれているという印象です。過去に問い合わせを行ったことがありまして、私の地域で事故時のレッカー手配をした場合、提携したお店からレッカー手配を行うことになりますが一番近いお店で片道40分ほどかかるお店でした。最寄りの整備工場でのレッカーや修理の対象外になりますので地域によってはかなりレスポンスが悪くなるかと思います。あと代車(レンタカー)は基本付いてきません。
チューリッヒ保険会社
名称
特徴
レッカー費用〇(指定される工場までは距離無制限無料、指定工場は実走距離100㎞まで無料)
修理終了後搬送費用〇
帰宅費用〇
ホテルサポート〇
ペットケア〇
応急作業
バッテリー上がり(ジャンピングなど)〇(保険年度中1回まで)
タイヤのパンク(スペアタイヤ交換)〇
ガス欠(10㍑無料、)〇(保険年度中1回まで)
キーの閉じ込み〇
現場キー作成〇(保険年度中1回まで)
油脂、冷却水補充〇(油脂、冷却水代無料)
灯火類のバルブ交換〇(バルブ代無料)
応急作業の時間は無制限
代車(レンタカー)
〇
事故、故障、トラブル時に24時間。
総評
ネット保険の中で断トツで手厚い内容だと思います。特にバルブ、油脂代無料などの応急作業の内容がかなり幅広く対応していると感じました。ホームページ上でも他社比較ページをいれているなど力の入れ具合がうかがえました。代車に関しては24時間対応なので修理中をサポートする感じではないものの一時的にも代車を借りることができるので他のネット保険との比較でも一歩抜き出ていると感じました。
ソニー損保
スポンサーリンク
名称
特徴
レッカー費用〇(指定される工場までは距離無制限無料、指定工場は実走距離100㎞まで無料)
宿泊費用〇
ペット宿泊費用〇
帰宅費用〇
修理終了後搬送費用〇
応急作業
バッテリー上がり(ジャンピングなど)〇(保険年度中1回まで)
タイヤのパンク(スペアタイヤ交換)〇
ガス欠(2年目以降は10㍑まで無料、)〇(保険年度中1回まで)
キーの閉じ込み〇
その他(30分までの応急作業)〇
代車(レンタカー)
〇
事故、故障などで走行不能になった場合
24時間
総評
ソニー損保もチューリッヒに全体的に劣るもののネット保険としては、かなり手厚い内容だと感じました。ネット保険の中から考えているのであれば他のオプションや金額で選んでも良いのかと思いました。
まとめ
いかがだったでしょうか?
比較した結果、私個人的にはあいおい、三井住友、ネット保険だとチューリッヒがロードサービス、応急作業に関しては手厚い内容だと感じました。
ちなみに比較にはいれませんでしたがセゾン(おとなの自動車保険)はロードサービスはオプションだったのであえて比較にはいれませんでした。
私のような整備工場目線だと、どうしても事故時などに代車の対応で悩まされることが多いので、特約に加入していなくても代車がでるというのは魅力的に感じてしまいました。
緊急時の対応が保険会社ごとに若干違いがあることがお分かりいただけたと思います。保険選びの参考にしていただけたら幸いです。
コメント