どうもこんにちわ 今回は職業訓練指導員という資格について解説していきます。
この職業訓練指導員という資格は指導員の職に就かなくても整備士の資格取得という部分で大きく使える資格です。そちらも踏まえて解説をしていきたいと思います。
職業訓練指導員とは?
職業訓練指導員(しょくぎょうくんれんしどういん)とは、公共職業訓練及び認定職業訓練において、訓練を担当する者をいう。その業務は、公共職業能力開発施設等において、職業のための技能や知識を指導したり、働く人々や産業界が求める教育訓練の内容を的確につかみ、キャリア形成に関する相談支援や教育訓練プログラムにまとめあげる事等である。根拠法は、職業能力開発促進法である。厚生労働省は、平成29年11月24日付けで、公的職業訓練などの指導員である職業訓練指導員の愛称・キャッチコピーを「テクノインストラクター ~技で未来を切り開く~」に決定したことを発表している。
簡単に言えば職業訓練校の先生になれる資格です。職業訓練指導員は職種ごとに資格が細分化されておりこの中に自動車整備科という資格があります。
職業訓練指導員自動車整備科について
スポンサーリンク
職業訓練指導員の中で自動車整備科という職種の資格があります。
これは職業訓練校で自動車整備士の資格取得を目指す人を指導するのに必要な資格となります。
この職業訓練指導員自動車整備科の資格取得をするにあたって、1級自動車整備士、2級ガソリン自動車整備士、2級ジーゼル自動車整備士、2級2輪自動車整備士の資格のどれかを持っていれば実技試験と一部の学科試験が免除となり、一部の学科試験を受験し合格することができれば職業訓練指導員自動車整備科の資格を取得することができます。
詳しい取得方法は下記にリンクを載せておきます。
職業訓練指導員を取得するメリット
・2級整備士試験の実技支援が免除に
一つ目のメリットは職業訓練指導員として就職ができる可能性があります。
職業訓練指導員を目指している整備士さんは資格取得を目指しましょう!!
募集情報は厚生労働省のホームページにて情報が掲載されています。
こちらも下記にリンクを載せておきますので気になったら見てみてください。
二つ目のメリットは職業訓練指導員試験に合格することで2級整備士試験の実技試験が免除になります。ちょっと分かりにくいので例えて説明をします。
例えば2級ガソリン試験のみを取得をしていて2級ディーゼルを取得したい場合、通常の流れだと学科試験合格したのちに実技試験を合格することで2級ディーゼルを取得することができます。
専門学校を卒業をした場合も実技試験を2年間免除となりますが2年間を過ぎてしまうと学科試験と実技試験を合格しないと合格となりません。
職業訓練指導員自動車整備科の試験に合格すると実技試験が免除となり学科試験を合格することで2級ディーゼルを取得することができます。
私のおすすめとしては2級2輪整備士です。
専門学校卒業をして自動車整備士となった人の多くは2級ガソリンと2級ディーゼルの資格を取得している人が多いかと思います。
2級整備士さんの中でバイクにも興味があったり転職を考えている人、もしくは資格によるスキルアップを目指している人、は職業訓練指導員試験を合格すれば実技試験が免除となり学科試験を合格すれば2級2輪整備士の資格を得ることができます!
実技試験受けて合格すれば問題ないじゃん?とお考えの方もいらっしゃると思います。
私の経験になりますが過去に2級2輪整備士の資格取得を目指し、振興会に相談をしたところ、私の都道府県の振興会では2級2輪整備士の実技試験は行う予定はない(おそらく人数不足?)と言われました。
私はこの時点で2級2輪整備士の取得を諦めてしまいましたが後日、振興会の人に上記の方法をすすめてもらいました。
来年の職業訓練指導員試験は余裕があれば取得を目指す予定です。・・・余裕があれば笑
実技試験免除の注意点
スポンサーリンク
上記の二つ目のメリットの実技試験の免除ですがこれは職業訓練指導員の免許ではなく試験の合格証書が必要になるということです。
つまり講習経由で資格を取得しても実技試験免除を行うことができないということなので注意をしましょう。
まとめ
今回は職業訓練指導員についてまとめてみました。
2級整備士からの資格でのスキルアップは自動車検査員や1級自動車整備士が有名ですが職業訓練指導員や2級2輪整備士などの資格取得も知識面での技術力向上につながるかと思いますので是非とも挑戦をしてみてください。
興味のある人はリンクを張っておきますので確認をしてみてください。
それではまた(´・ω・`)
職業訓練指導員になる方法詳細:指導員になるには?
職業指導員求人詳細:指導員募集情報 |厚生労働省
コメント