
どうもこんにちわ 当ブログ一級整備士の診療所を運営しているヤヱです
今回は私の経歴、自己紹介、活動履歴などを紹介します。
経歴
自動車整備専門学校にて2級自動車整備士資格(ガソリン、ディーゼル)を取得後地元のトヨタ系ディーラーへ就職
新人時代は車への興味が薄かった私は同期の中で一番レベルが低く研修では毎回怒られていました。
そんなポンコツだった私でしたが店舗に配属された後多くの経験をしました。
具体的には・・
・配属7か月で整備主任者選任(通常は2年~3年)
・3年目に自動車検査員資格取得
・3年目に会社で唯一の認証工場へ異動しエンジニアリーダー
・4年目に本社へ異動しメイン検査員
・5年目にトヨタ技術検定1級を取得

まとめると新人時代はスーパーポンコツ。今は整備士歴10年以上、独学で国家1級自動車整備士の資格を取得した自動車整備士です。
自己紹介
・関東在住な30オーバーなオッサン
・4人の子供の父親(その中の2人は双子ちゃん)
・趣味は漫画、動画を見ること。特に異世界転生作品、人狼ゲームの動画を見ることが好きです。
・こんな記事(人狼ゲームと出会ったら仕事が劇的に楽になった理由)書いちゃうくらい人狼ゲームの配信を見るのが好き(やったことはない)

頭を使うゲームが好き
頭を使わないで見られるアニメが好き
ヤエの活動履歴
思ったことをとりあえずやってみようの思考を持っていて、過去の活動履歴をご紹介。
基本的には自動車整備士のより良い未来のために!!という気持ちで動いたりしています。
ラインスタンプ作成
整備士がお客様や同業者に向けてのラインスタンプを作成してみました、当ブログにはラインスタンプのキャラクターが良く出現します。
整備士向け資格エンブレム作成
せっかく国家資格の自動車整備士を取得したんだからアピールして整備士のよりよい未来を・・の気持ちで整備士資格エンブレムを作成しました。

youtubeチャンネル一級整備士の診療所チャンネル開設
文字では表現できない内容やブログ記事の補足用としてyoutubeチャンネルも解説してみました
メカラジ出演
ラジオ日本にて放送中のメカラジというラジオに出させていただきました。
ブログ記事
普通の記事ではなくちょっと変わった記事の作成にもチャレンジしています。
整備士ならではのクイズ記事作成
ブログ内でクイズしたっていいじゃん?のノリで作りました♪


整備士あるあるガチャ記事作成
ブログ内でガチャ引きたくなることもあるじゃん?のノリで作りました♪

整備士向け自由研究
毎年夏休みシーズンになると自由研究と称して自動車整備士にからんだ実験を行っています



最後に
私自身が持っている経験、知識、遊び心でどこかのだれかが有益に感じてもらえるような情報発信をしていきたいと考えております。
文章を書くことがあまり得意ではないので温かい目で見守っていただければ幸いです。

よろしくお願い致します